学術研究会(Japan Foregut Society)

第三回Japan Foregut Societyは2025年11月15日(土)にあべのハルカス貸会議室(大阪市阿倍野区)で開催します。第三回当番世話人は大阪公立大学消化器内科学の藤原靖弘先生です。

 

※参加登録を確認後、事務局より研究会参加費(年会費を含む)として医師および企業関係者12,000円、研修医およびコメディカル6,000円、学生無料を請求させて頂きます。

※参加登録された方を対象に後日見逃し配信を準備いたします。

 

※本会からの会費請求および連絡は会員登録システム会社のメネルジア(menergia)経由でメールにて送信されます。迷惑メールに振り分けられることのないようご確認をよろしくお願いします。


一般演題(ポスター発表)

公募の結果、以下の8演題が決定しました。

  1.  スリーブバイパス術後の逆流性食道炎に対して修正手術を施行した一例
  2.  嚥下ステロイド療法により症状と運動障害が改善した好酸球性食道炎の一例
  3.  食道アカラシア関連疾患と混合型食道裂孔ヘルニアを合併した一例
  4.  アコチアミドが有効であった食道拡張障害の1例
  5.  機能性胸やけの診断後に Abnormal proximal exposureを認め、噴門形成術が奏効した一例
  6.  バレット腺癌を疑う病変を伴った酸分泌抑制薬抵抗性逆流性食道炎に対してAnti-reflux mucoplastyを施行した一例
  7.  制酸剤抵抗性GERDへの腰上げ空嚥下訓練(ブリッジ空嚥下訓練)の効果
  8.  スリーブ状胃切除術および修正Roux-en-Y胃バイパス術後に持続した難治性げっぷ症の一例


世話人会のご案内

2025年11月15日(土) 8:30~9:00あべのハルカス貸会議室(大阪市阿倍野区)にて世話人会を行います。Japan Foregut Societyの今後の運営に関して世話人の皆様と集まって話し合う大切な機会となりますので、ぜひご参加ください。